2013-06-11

仕掛けの自作時間がとれず、自堕落にも市販品を購入

仕掛けを自作して、その仕掛けで釣れると嬉しいものです。

自作する時間がない場合には、仕方なく市販品を購入します。

どうせなら安くてそれなりのものを購入したいと思い、幾つか探すことにしました。

今回購入したのは、以下のもの、いずれもメール便なので200円以下の送料で送ってもらえます。


中でもおすすめは、以下のショップです。
在庫処分で半額以下でハリスが購入できます。

太いハリスのものから、捌けているようですが、まだ細めのものは残っています。



定番のサビキ仕掛けはこれです。



投げ釣り仕掛けは、こういうものがあります。


サバ狙いならこのサビキ仕掛けがおすすめです。

2013-06-09

枝針を結ぶ(応用編)

本ブログで一番アクセスの多いページは、トリックサビキの作り方のページです。

中でも、エダスの結び方のページが圧倒的にアクセス数が多くなっています。


このページで紹介した結び方は今も頻繁に使っていて、結び方も工夫を重ねて居ます。
今では、最後のラインを留める部分は、モトス側の上下に1回づつ、クリンチノットのように何度か巻き付けて留めるようにしています。
こうすると、さらに強度が上がります。


さて、この枝針の結び方の応用編です。

簡単にエダスを出すことができるのですが、問題が1つあります。
これは、この方法だけの課題ではなく仕掛け全般に言えますが、捻れ易いということです。

ラインを結ぶだけで捻れにくくするのは難しいので、輪を作って絞り込んだ後に、ヨリモドシを付ければ、捻りに強くすることができます。

結び方は簡単で、輪ゴム同士を連結させるのと同じで、サルカンの輪の中にラインの輪を入れて、出すだけです。

3又サルカンを使うとどうしても、ラインを切る必要がありますが、この方法ならラインを切る手間、結ぶ手間が省けます。

さらによいことは、スナップの付いていないサルカンは安いということです。
釣具屋さんでたまに半額以下で売られていることもあります。

使う人が随分減っているのだと思いますが、安いサルカン(ヨリモドシ)を入手でき、簡単にエダスが出せるので、ちょっと得した気分になります。





釣りとは関係ありませんが、100円ショップのマットのお話

光回線を導入している自宅

どうしてもケーブルを床に這わせなければならない場所があります

強引に天井を通せないことがないのですが、面倒です

そこで床のケーブルを引っ掛けないようにマットを置いていました

マットといっても最初は小さなカーペットです。


しばらくしてカーペットの裏を見てみると細かいゴミが溜まっています。
粉状のものです。

これはカーペットが安物でカーペットから出たものだろうと思っていました。

・・・

そこでカーペットを破棄して、100円ショップでマットを購入しました。


シリコン製なのか、ゴム製なのかわかりませんが、薄いシート状のものでスポーツマットとして販売されていました。

床面に敷いて柔軟体操、ヨガなどちょっとした運動?をするのにお尻や足が痛くならないように柔らかくなっていて、かつ滑りにくいものです。

サイズが足りないため2つ購入しましたが、滑りにくくいい感じです。

このマットには無数の小さな穴が空いています。

しばらくして、マットの下を見てみると同じようなゴミが溜まっていました。

やはり、粉状のものが集まっています。
その正体はわかりませんが、たぶん埃だと思います。

マットの穴は集塵機のように作用して以前使っていたカーペットよりゴミが集まるようになりました。

歩いているうちに埃を集めていたのだと思います。

・・・

何のことはない、マットを敷くとゴミが集まるということなんですが、小さな穴がちょうどよい感じで空いていると、その下にゴミが集まり易いという発見でした。

カーペットは洗うのも干すのも面倒ですが、このマットは水洗いしてすぐに乾きます。

いっそのこと、床の上に全部このマットを敷いてしまえば下にゴミが集まるなんてことは駄目ですが、一カ所だけではなく数カ所に敷いておけば、掃除の手間が減るだろうなと思いました。

ポイントは埃を吸着しやすいので、散らばりにくい点です。

机の上にも置いておけば、もしかすると同じような効果が発揮できる?かもと思いますが、難点は明るい色のものしか売っていないことです。

赤や黄色、青などの派手な色が机の上にあると落ち着かないので、敷いたとしては机の下の足元くらいでしょうか。

エアコンの空気の流れで埃が撒き上がらないように、埃が溜まり易い場所に敷いておくのはいいアイデアかもしれません。